Thursday, 1 April 2021

イタリア大使館へ

3月さいごの日、我々はイタリア大使館へ。コロナで外出の機会が減っているせいか、とても遠くに出かける気がした。
東京タワー周辺、三田とか麻布とかいう地域。まったく慣れない。同じ東京とはいうものの雰囲気がだいぶ違う。写真は大使館入口。 

大使館でのやりとりは当然イタリア語。そこにいる人たちもイタリア人。となると子の話す言葉がこの日に限ってはイタリア語の割合が多い。

大使館の入り口ではまた例によって警備の人と会話が始まる。こどもは消防士の格好をしていったのでそのことついて一生懸命説明していて、警備の人もいっぱい質問してくれるし、しっかり目を見て笑っている。

お昼にふらりと入ったLa Giocondaというトラットリアがめちゃくちゃ美味しかった。正直言って、やっぱりほかの「イタリアン」レストランは本物から程遠いということがわかった。イタリアで食べたことがあればすぐにわかるレベルの違い。

そこで働いている人もイタリア人。周りにやってきたお客さんもおそらく大使館勤務のイタリア人。

ただのランチなんだけど対応の柔軟さがまさにイタリアで、いわゆる、用意されている「ランチメニュー」にないものを頼んでもだいたい作ってくれる。そしてだいたい、こどもには「なまえは?」と聞いてくるし、みんな優しい。メニューにないはずのシャーベットをおまけにくれた。最後にはお互い自己紹介しあって、レジのところで握手して別れる。これは、「美味しかったし、サービスもよかった。満足した」という証なのだ。

こうやってイタリア的な環境に身を置くと、ふだん東京にいて、周りからどう見られるか、嫌がられたりしないかをどれだけ気にしているか、つくづく思い知る。そういうつもりはなくても東京にいると公共の場でビクビクしているのだ。

知らない人と会話をすることがごく日常のイタリア。これが日本人にとってとてつもなくハードルが高い。

さて、きのうの、こどもの夕飯。

ホットドッグです。まったく手間がかからない割に、子は喜んで食べるので時々必殺技として繰り出している。4歳にしてはめずらしくマスタードを食べる。


寒稽古、土日の過ごし方

合気道の寒稽古に参加した。今年はなんと七日間のうち三日も参加することができた。これは大きな進歩だと思っている。11日(土)は結局行かず(言い訳をするとすれば、子が登校日だったので。私が朝いないとずっと寝ている可能性がある。)、12日に行ったら先生に「明日は?」と聞かれ、13日から...