昨日の朝。5.59に目覚ましで起きた。目覚ましが鳴るまで寝ているのは珍しい。しかも前の晩は8時に寝たのだ。10時間ずっと寝続けていたことになる。疲れていたのかなと思いながら紅茶をいれて座ってパソコンを開く。30分するかしないかのうちにこどもの足音がした。開口一番「きゅうきゅうしゃ」。いつもと同じである。しかしその後がちょっと様子が違った。いつもより断然機嫌が悪い。なにがきっかけだったか忘れたけど泣き出した。そしてミニカー類を床に投げ始めた。「いや」「いや」をずっと言っている。それからおむつを替えようとしたらさらに泣く。いつもなら放っておくが昨日はおむつがもはや吸水できない状態にまでなっていてズボンも濡れていたのでむりやり脱がせた。そうすると嫌がってさらに泣く。パニック状態に陥っている。ものすごい泣き方。耳が壊れる。新しいおむつを取って来たらそれもいやがり、なんと捨てたオムツの入っているゴミ箱へものすごい勢いで駆け出し、ビニール袋を中から引っ張り出して来た。もうこうなると手がつけられない。「ぎゃああああああ」「いやいやいやいや」放っておけないのは下半身素っ裸だから。このまま床に漏らされたらたまったもんじゃない。むりやりオムツを履かせようとするとものすごい勢いで足を動かし私を蹴る。涙と鼻水でぐちゃぐちゃになっている。それでもこっちも負けておられずほぼ力ずくでの戦いとなったが結局、オムツもズボンもはかせても自分で全部脱いでしまうので、もう何をやっても無駄な状態となった。「風邪ひくよ。知らんよもう」と言いながら放っておくと案の定そのまま床におしっこをした。ところがそのことが本人どうやら結構ショックだったらしく「ぴぴ、ぴぴ〜〜」と言いながら号泣。ちなみに「ぴぴ」とはイタリア語でおしっこのこと。みずから足を私に差し出し、大人しくオムツを履いた。成長の過程なのだろうか。そこで泣きわめくのが終わったわけではない。すぐに「なんか食べる」というので「じゃあソーセージ焼こうか」というと今度は「そーせーじー!!!」と言って泣き出す。それから170回くらい「そーせーじ」と泣き叫び続けている間にソーセージが焼けた。ここ2週間くらい「大荒れ」である。
その「たたかい」の間、私も子も涙を流していた。相手は子どもだしイライラしても仕方ないのはわかっているのに。去年の三月ぐらいだったか、家に帰りたくないと思ったことがあったけどもしかしたら今はそれ以上なのかもしれない。家にいるのが辛い。もう無理、と思う。
案の定、こういうことを私の両親に話すとたいてい「子育てってそういうもんさ」という言葉が返ってくる。これも、こう言われると分かっているけどがっくりくる。先輩の言葉、みたいなのは本当にいらない。何を言われても嬉しくない。だったらどういう声かけをしてほしいのかと言われてもわからない。早く終わってくれ、イヤイヤ期。
というわけで現状で「こどもっていいよ」「ほんとかわいいよ」みたいなセリフはなかなか私の口からは出てきません。
Tuesday, 18 December 2018
お父さんの回復、12月の疲れ
父が入院している。経過は良いようで、退院が見えてきたらしい。よかった。毎日のようにテレビ電話で様子をきいているが、話す様子が1日、1日と元気になっていくのがわかる。人間の身体はすごいなあ。 話を聞くたびに、普段の姿勢とか、動き方とか、注意しなければと思う。身体に負担をかける動きを...
-
どこの国でも似たようなことを考えているんだな。msn.itの記事のタイトルを見てそう思った。タイトルは「結婚するのにいくらかかる」みたいな感じ。まだ数行しか読んでいないけど、メモとしてリンクと本文を貼り付けておく。 http://events.it.msn.com/money/a...
-
ブログを書く時はたいてい文章を書いてから最後にタイトルをつける。ところがきょうは逆です。 もめんやまきの の実力。この一文が先にうかんでいた。これについて書くぞ、と思って、はい、今から書きます。 きょうは午前で仕事を終わらせ、4月からの認可保育園のためのシーツのための布のため...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...