昨日は寒かった。
しかし朝はたいして寒く感じなかったのでプールに行った。軽く30分くらい泳ぐ。
DVDを借りて家に帰る。
お昼ごはんを食べようと思ったが、どうも、料理する気になれない。
その辺にあるものをつまみながらうろうろしていたが、どうしても、やっぱりそばが食べたくなって電車に乗って新宿へ。
裏路地にある例のそば屋や行く。
その後特に用もなかったが、ふと、懐かしい場所へたどり着いた。
そこでずっと前に、ヘアクリップを買ってもらったことがあった。
父親に。
もう10年も前だ。
ちょうど仕事で東京に出張していた父親と、新宿で会った。
食事をした後、クリスマス抽選会用のカードをもらった。
10枚あつめないと抽選ができない。
だからあと1枚だったかを集めるために、一つ髪につける何か買ってよいといわれたのだったと思う。
それで抽選をしたら商品券があたった。
その券でもう一つヘアクリップを買ってもらった。
「券を使える期間にもう一度戻ってくるとも限らないだろうからここでいっきに使ってしまったが良い」という父の意見だった。
たいそう嬉しかったのを覚えている。
おそらく上京してから初めての冬だった。
自由に使えるお金も限られていたので、いっきに2つも買ってもらえるなんて、とても贅沢な感じがした。
弟も妹も母親も知らない場所でこうやって1人だけ買ってもらったということもまた特別な感じがして嬉しかった。
その場所はこれまでも通ったことがあったのに、どうして昨日になってふと懐かしく思ったのだろう。
きっと季節のせいだろう。
あのときもちょうど、このくらい寒くて、クリスマス前で街がざわざわしていた。
10年前の空気と、シンクロしたのだ。
もう12月だ。
Sunday, 2 December 2012
3年生になって、相談室メモ
3年生になった我が子。新年度に切り替わったとたん、とても調子がいい。授業中も、座っているらしい。これは驚くべきこと。悪ノリする仲間たちとはクラス替えで別のクラスになり、とても良いスタートがきれている。 2年の後半、授業中に使ってよかったタブレットも、使わなくなったどころか、今と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...