Tuesday, 6 January 2015

2015年はじまりに思うこと

2015年になった。このブログも2008年に設立して以来7年が経つ。
とは言ってもブログという媒体自体を使い始めたのはもっともっと早い時期だったのでブログを書き始めてからの年月は10年以上になる。考えの整理に役立っていると言えるほど頻繁に書けていない。それでも、なくなると困る。

新年の抱負というものを考えたところで、どうせ守れない。
2014年を見てみると「仕事漬けの日々にしない」みたいなことを書いているようだ。
2015年の1月、つまり1年経ってそれを見て驚いた。
まったく守れなかったし、抱負を書いた直後に抱負のことを忘れてしまっている。
口で言うのは簡単なのだがその言葉にどの程度責任を持つことができるかという話になると、これはまったく簡単ではない。

ただ、気持ちを新たにするという意味では色々と考えるところがあるので少し記してみる。

・もう少し本を読んで賢くなる。
自転車通勤をするようになってからというもの、まったく本を読まなくなってしまった。英語の本を手に取ることは増えたけど、読んでいる本の数としては結果的に少ない。以前のように習慣づける。話していて面白い人になりたい。

・人とのつながりを大事にする。
去年はちょっと精神的にこたえることがあって、そのときに色々な人に話を聞いてもらった。そういうときに心に浮かぶ人って、年々限られてくる気はするけど、つながりは深くなって行く気がする。友人というのは、そのつながりには血縁関係も契約も無い。仕事もまったく関係ない。それでも時間を割いてくれる人、または割こうと思える人がいるということはすごいことだと思った。本当に大事にしようと思った。

・インターネットとのつきあい方を考える。
気づいてみたらものすごい時間をパソコンの前で過ごしている。それで有益な情報を得ているかというとそうとも限らない。あらためて考えてみると、ネットサーフィンをし始めると3時間でも4時間でもあっという間に過ぎて行く。インターネットの力はすごいと思う。Facebookなんて一体何のためにやっているんだろう?と思うことがある。連絡の手段としてとても便利だと思うのだが、あれに費やす時間が長過ぎないだろうか?パソコンを思い切って閉じる勇気を、持つべきである。しかも意識的に。そうすると自然と1点目の読書の時間もできてくるはずだ。

仕事と健康については特に考えないでおこう。仕事については日々やるべきことを単純にこなしていくだけで十分だし、運動は普段から足りているし、食べるものに関しては意識しても時間の都合上どうしようもないことがあるから。

というわけで2015年のはじまりはじまり〜。

寒稽古、土日の過ごし方

合気道の寒稽古に参加した。今年はなんと七日間のうち三日も参加することができた。これは大きな進歩だと思っている。11日(土)は結局行かず(言い訳をするとすれば、子が登校日だったので。私が朝いないとずっと寝ている可能性がある。)、12日に行ったら先生に「明日は?」と聞かれ、13日から...