買いました、ついに。パソコンを。
結局MacBook Airの13インチにした。というかAirは13インチしかないけど。
仕事で使っているAirの11インチがとても使いやすかったのだがしばらく前に製造されなくなり、13以外の選択肢はなかった。新しいMacBook Proにしようかとも思ったのだが、5万円も高い。その差はやはり大きすぎると思った。持ち運びを頻繁にするわけでもないし、単に家で使いたいだけなので、5万も余計に出すことはない。
というわけで快適な生活の始まり始まり〜。
ただし冬のMacはギンギンに冷えてしまって手触りが良くないので早いところカバーを手に入れねばと思っています。
無理がきかない歳
今週月曜の夜に、職場の外で、大事な会議があった。6時から8時まで。この時間というのは、普通は家にいる。こどもとの宿題が終わって、お風呂に入って、ごはんを食べて、歯を磨いて、寝る準備をする、というのが毎日の流れ。会議に参加するということは、ルーティーンを壊すことになるので、たいへ...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...