月曜は仕事休みだったので長めの週末が明けたような感じである。
日曜、久しぶりに合気道に行けた。水泳とは違って筋肉痛という症状が翌日出るがこれがまた心地よい。
昨日、スーパーに行った時のこと。「電池・電球2割引」とあった。ふーん、と思いながら値段を見てみた。LED電球の値段が手の届かないレベルではなかった。買う予定ではなかったのに買ってしまった。電気屋で買ったほうが安いのではないかと思いもしたけど試しに一個買ってみて損はないと思った。七百円くらいで、一つ。トイレの電気の反応が遅かったよなとか思い出したし。
で、帰って取り付けてみたら世界が変わった。照明ってこんなにまで大事だったとは。試しに洗面所の電気を変えてみたところ別の家かと思うくらいに雰囲気が変わった。こんなことならもう一個買っておくべきだったな。
全部とは言わないがLEDじゃない電球をLEDに変えることにして、yodobashi.comで三つ頼んでみた。そこではじめて口金の大きさについて学んだ。そうかこうやって測るのか。
ヨドバシはしっかりしている。送料も無料な上に翌日に届き、さらにポイントは10パーセント還元である。どうしてみんなアマゾンばかり使うのか??
というわけできょうの夕方電球が2個届く。楽しみだ。
Tuesday, 10 December 2019
3年生になって、相談室メモ
3年生になった我が子。新年度に切り替わったとたん、とても調子がいい。授業中も、座っているらしい。これは驚くべきこと。悪ノリする仲間たちとはクラス替えで別のクラスになり、とても良いスタートがきれている。 2年の後半、授業中に使ってよかったタブレットも、使わなくなったどころか、今と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...