Wednesday, 25 March 2015

荷造り中

平成26年度の仕事を終えた。充実した1年だった。とりあえず一息つくことができる。2時頃には職場を出て、今日はもう家にいる。明日から旅行に行くのでその準備をしている。本当に「つかの間」ではあるが日本を離れる。物理的にいろんなことから距離を置くのはとても大切だ。ぼうっとしている間に時間は過ぎて行く。行動を起こすかどうかは自分次第なのである。

どうしてもこの荷造りというのは苦手である。色々考えたくないし、準備をしたつもりでも何か欠けている気がする。そわそわする。それも楽しみの1つなのかもしれないが、好きにはなれない。そして「もっと減らせる気がする」と思うもんだから、いっこうに終わらない。やらないわけには行かないので仕方ないんだけど。

どうも気が向かないのでこれからお風呂にでも入ることにしよう。

連休明け火曜、人間関係とか家族とか

職場に嫌な人がいて、どうしたもんかなと思っているのだが、思っているだけではなくてわたしの場合は愚痴を言う。 息をするように愚痴が出てくる。聞かされる同僚は気の毒だけど、これをためていてもろくなことはない。 かかわらずに過ごせたらいいけどそうもいかない。参ったなと思ってもこれで本当...