Monday, 1 March 2021

怒涛のパン焼き、村上Tシャツ

土曜日、丸パンを焼くことにした。2次発酵中に次のパンを仕込み、四角いいわゆる食パンも焼いた。1日に二種類。

日曜日。ショートブレッドとシナモンロール。ショートブレッドの生地ができたらシナモンロールの材料を入れる。

というわけでオーブンが大活躍の週末だった。こんなに気軽に作れるのはなぜかというとパン焼き機(ホームベーカリー)が全部混ぜてくれるからだ。もっとも根気と時間のいる仕事を、私はしなくて良い。洗濯機みたいなもんで、放り込んで放置しておく。やるのはその後のガス抜きとか成形とかだけ。粉が飛び散ったり服が汚れたり手がベトベトになったりすることがない。

こんなにたくさん作って食べ切れるのか?心配はいらない。パンは冷凍保存ができる。食パンなんて熱が取れたら食べることなくそのまま冷凍庫行きだ。それでも徐々に無くなっていく。

きのうは村上さんのラジオの日だった。7じからの放送であっという間に時が過ぎる。なんとユニクロとコラボしてTシャツができるという。驚いた。昨日ちょうどユニクロのウェブサイトを見ていたらトップページに村上春樹が出ていたのでいったい何事だと思いながらインタビュー記事を読んだ。よく見ると「2月28日の放送でニュース発表予定」とか書いてあるもんだから何かと思ったらなんとUTのコラボ。最近、よくメディアに登場するようになったなあ村上さんと思っていたけどまさかユニクロとコラボするとは。UTは買ったことないんだけど今回ばかりは気になって仕方ない。なんてったって佐々木マキが絵を描いているらしいからね!

3年生になって、相談室メモ

 3年生になった我が子。新年度に切り替わったとたん、とても調子がいい。授業中も、座っているらしい。これは驚くべきこと。悪ノリする仲間たちとはクラス替えで別のクラスになり、とても良いスタートがきれている。 2年の後半、授業中に使ってよかったタブレットも、使わなくなったどころか、今と...