Saturday, 16 March 2019

救急車 その1

今週は2回も救急車を呼ぶことになった。しかも連日。

水曜日。私だけでごはんを食べさせることになるのはわかっていたので新鮮な魚でも買おうと思い帰り道にスーパーへ。鯵が美味しそうだったので焼いて食べさせた。骨のある部分を口に入れたので「あ、吐き出して」と言ったものの手遅れ。痛い痛いと泣き出した。最初は冗談で言っていると思ったのだがどうやら本当に痛いらしい。午後6時半。2017年秋に救急車を呼んだことがあったがそれと同じ時間帯だ、と思いだした。小児科はちょうど閉まったばかりで、急患はまだ開いていない。こういう時間帯に病院に行くことになった人はどうしようもない。つまり救急車を呼ぶしかない。すぐに呼んだらすぐに救急車到着。どの病院に連れて行くか、救急隊の人たちが探してくれている。そしてようやく見つかって「車走らせます」というとき、赤色灯が点滅するのを見て子供はぴたっと泣き止んだ。痛くないのかと聞くと「いたくない」と答える。おかしなことだがだんだん雰囲気も和やかになってきた。いつも見に行っている消防署の人たちだったので顔も知られており「いつもの子だよね」と言われた。病院に着く頃にはけろっとしていた。「このまま乗せて帰ろうか」と隊員さんも冗談を言うくらい。

診察はしてもらったものの実際に骨が見えるわけでもない。結局救急車に乗って戻ってくるだけの旅だとなった。

帰りのタクシーでなんだか気持ちが悪そうだなと思ったら案の定タクシーが止まった瞬間に吐いた。車酔いしやすい性質らしい。これまでなんども同じパターンがあった。本人も驚いてイタリア語で「ケ コルポ」とつぶやいている。「びっくりした」の意味だ。

いずれにせよ何事もなくてよかった。とりあえず家に帰り子供を寝かせたあとで嘔吐物で汚れた服を洗った。やれやれ、で水曜日は幕を閉じた。

寒稽古、土日の過ごし方

合気道の寒稽古に参加した。今年はなんと七日間のうち三日も参加することができた。これは大きな進歩だと思っている。11日(土)は結局行かず(言い訳をするとすれば、子が登校日だったので。私が朝いないとずっと寝ている可能性がある。)、12日に行ったら先生に「明日は?」と聞かれ、13日から...