フットワークの軽い人が好きだ。
土曜日の夜、しばらく会っていなかった昔の友達とチャットしていたら「たとえば明日なんて暇?」というはこびになり、翌日に会うことになった。日曜、はるばるこっちまで来てくれた。ありがたい。
そして日曜の夜、別の友人と話していたら「明日ならあいてる」と言われて会うことになり、今日会った。
2人に共通しているのは、とにかくフットワークが軽いということ。歳をとるにつれてこういう友達は減っていくものかもしれない。が、むしろ友達として残っていくのはこういう人かもしれない。少なくとも私の場合。
会いたい人に「会いたい」と連絡をして、いくつか候補の日を提示された場合、どう返事をするか。
私は一番近い日を選ぶ。なぜなら一番遠い日を選んだとして、その日までに地震とか津波とかの災害が来ちゃったら会えなくなるから。ほかに用事があったとしても優先順位を考えてその友人のほうが大事だったらそっちを優先する。
そして、会いたい人には「会いたい」のビームを出さないといけない。どんどん疎遠になっていくだけだ。それでも合わない人は結局合わないはず。
Monday, 28 November 2016
無理がきかない歳
今週月曜の夜に、職場の外で、大事な会議があった。6時から8時まで。この時間というのは、普通は家にいる。こどもとの宿題が終わって、お風呂に入って、ごはんを食べて、歯を磨いて、寝る準備をする、というのが毎日の流れ。会議に参加するということは、ルーティーンを壊すことになるので、たいへ...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...