Thursday, 11 January 2018

テレビを見ない

同僚の子どもが私の子どもと2ヶ月違いである。テレビ番組の「いないいないばあ」の話になった。「うちの子が大好きで」と同僚が言うが実は私は見せたことがない。私も見たことがない。7月以来、我が家のテレビがつけられたことがない。テレビが大きくて放熱するので夏は暑くてつけずにおいた。そして気がついたら何ヶ月もたっていた。結果、テレビは必要ないということがわかった。見なくてもなんの問題もない。

話は戻って、いないいないばあはおそらく今後も見ることがないのではないか。保育園のクラスメイトもよく見ているらしいというのはほかの保護者の話で聞いたことはある。それでも特に必要がないので今後もこのままで行こうと思う。テレビのコード(?と呼ぶんだっけ?)は相変わらず抜けたままである。

まちどおしかった週末

「ままー、3年生になってから、なんかおやすみまで長いね」 やっぱりそう思うか。同意しかない。 そう。長かった。 新年度始まって1週間は、毎年のことだがものすごく長く感じる。始業式が2週間くらい前のよう。この1週間は本当に長かった。 誰に頼まれてもいないのにふと気づくと気が張ってい...