映画を見ていたら、途中で眠ってしまいそうになった。昨日は、夜中にふと思いついて手紙を書き始めたので、就寝時間がいつもより一時間ほど遅かったのだ。それでも、その手紙は、その時に書かなければいけないものだった。これといった理由もないが、とにかく"気が向いた"のだ。たとえそれが夜中3時であっても、書いたんじゃないかと思う。
というわけで手紙は今朝、ポストに入れてきた。
今日も汗ばむくらいの良い天気だった。誕生日が近づいているので、日々のイライラも多少なら耐えられるし、縮小される。誕生日に免じて、てわけだ。
自分の誕生日をあまり気にしない人もいる。むしろみんなに祝って欲しくない、という人もいる。ちなみに私は、小さい頃、とても誕生日を楽しみにする子どもだった。一ヶ月以上前から、いや、むしろ毎月、カウントダウンしていた気がする。「あと6ヶ月」とか、そういう具合に。だから、いざ、10月になると、興奮して、日々がキラキラどころかギラギラと輝いて目に映った。必要以上に。「私の月が来た」とさえ感じていた。
そしてそれは、幼いころに限ったことではなく、今でも、結構、そうだ。
間違いなく、10月は1年のうちで一番いいと思う。
気付いたらもう半分が終っていた。
3年生になって、相談室メモ
3年生になった我が子。新年度に切り替わったとたん、とても調子がいい。授業中も、座っているらしい。これは驚くべきこと。悪ノリする仲間たちとはクラス替えで別のクラスになり、とても良いスタートがきれている。 2年の後半、授業中に使ってよかったタブレットも、使わなくなったどころか、今と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...