Sunday, 12 October 2008

週末、趣味の悪いビデオ

長い一週間が終った。最終日の今日は一番疲れた。忙しかった。よくがんばったと思う。急に思いついて友達と会った。パスタと、プリングルスを食べて、ビールを飲んだ。

ブリトニー・スピアーズが完全復活を遂げたらしい。
その新曲womanizerのミュージックビデオを見た。趣味が悪すぎる。写真で見た時点では、面白いもの ―クリスティーナ・アギレラの、Candy Manくらいの―が仕上がっているような気がしていたのに、これでは全然ダメである。音楽と映像がまったく合っていない。そして、そもそも音楽が良くない。世界のファンたちはどう思っているのだろう。

ちなみに私はブリトニーのファンでもなんでもない。世の中のブロンド姉さんたちが、「ブロンドってだけでバカっぽいイメージをつけられるのよ」と嘆いていたとしたらその一因はこのトラブルメイカーにもあるだろう。
「時に、哀れ・ブロンドよ」
そのくらいなもんである。

今ならここから見れるので、ぜひどうぞ↓

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/music/article1793799.ece

Never Let Me Go

夏休みの間ずっと読んでいた"Never Let Me Go"をやっと読み終えた。カズオ・イシグロの名作。 もしかすると長編を英語で読んだのは初めてかもしれない。20章以上あるので、1日1章読めればいいかなと思って読んだ。読んだ直後の、今の気分は、うーん、たいへ...