珍しく6時前に起きたら、空気が秋!
気持ちがよかったのでコンビニに朝ご飯を買いがてら少し外に出てみることにした。空気が冷たくて気持ちがいい。基礎英語を聞きながら10分ぐらい歩いた。おにぎり1個と菓子パン(練乳ミルクフランス)を1個買って帰った。部活に行く高校生らしき坊主頭の人たちが同じようなものをいくつか買っていた。
朝早くコンビニで好きなものを買うのは一人暮らしを初めて以来、ささやかな楽しみの1つである。と言っても、仕事を始めてからはあまりそれを喜びとするほどの余裕も無かったが。
幼い頃からコンビニもあまり無く、親の手作りによる極めて健康的な食事で育った。その反動か、こういった身体に良くは無さそうなものに常に魅力を感じていた。上京して自由になってからは遠慮なくコンビニ食に手が出せるようになって嬉しかった。
そのうち当然飽きてくる。そして手作りにかなうものは無いということが分かってくる。分かるまでにだいぶ時間はかかったけど。
ただ朝、こうやってごくたまに、あんまりカロリーを考えずに(なぜなら朝食べれば寝るまでに確実に消費するだろうから!)好きなものを買うのは、やっぱり楽しい。朝の冷たい空気が肌に触れると私は自由だ、という気持ちになる。ちょっと19歳ごろを思い出してうきうきする。
Thursday, 25 August 2016
フリマ、咳で病院
24日。3連休の最後の日はフリーマーケットに行くことにした。代々木公園と国際フォーラムどちらにしようかと思ったが、なんとなく代々木公園にした。かつて(と言っても10年以上前)毎週のようにフリマに繰り出していた時期がある。何も買わなくても楽しかった。 十数年たった今、子を連れていっ...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...