8/6(土)。
6時半ごろ目覚めて、ヌテラを塗ったトーストと、アイスコーヒーと、桃の朝ご飯を済ませて、ああ暑いなあとエアコンの効いた寝室に戻ったが最後、そのあと11時半まで眠り続けた。「黙祷をしなければ…」と思いながら、結局眠りについた。壮大なる二度寝。自分でもびっくりした。
それから夕方5時半ごろまで読書とネットサーフィン以外何もしなかった。
図書館に行こうかとも考えたが、外出なんて自殺行為に近いな、というくらいの日差しと熱さだったのでやめておいた。わざわざ出なきゃいけない理由なんて無い。
4時頃に出ようか、と思っていたのだがどんどん遅くなって5時半。ようやく日が傾いてきた。まだまだ暑かったけどだいぶマシになったので、プールに行くことにした。ちょっと遠めの方へ。
なんと気持ちが良いんだろう、水の中。
身体が軽く、楽になる。1時間ちょっとを水中で過ごした。水泳に勝るスポーツは無いと思っている。私にとって、だが。まさに生涯スポーツである。部活に所属したこともないし、特に水泳だけを鍛えたことは無いが、並に泳げる。小学生から水に親しんで、もう何年も経つわけだ。スポーツの持つ意味とはなんだろう。私の場合は、気持ちがいい、楽しいと思えること、そして、長く続けられること。
ところで最近桃が美味しいです。そんなに高いのは食べられないけど、最近食べているのは山梨産で、3つ入って500円くらいの黄色い桃。ああ幸せ。小さい頃はこれも食わず嫌いだった。信じられない。
Sunday, 7 August 2016
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...