Wednesday, 3 August 2016

下北の変貌

7/30のこと。
友達に会いに下北沢に行った。
それはそれは暑い日で、本当なら夜に出かけたほうが良かったと思う。
土曜の南口は相変わらず人でごった返している。
ごった返すと言っても新宿渋谷ほどではないのでまあ動ける。

で、驚いたのがこれ↓



小田急線へのエスカレーターが新しくなっていた。
1階から直通なのかな。
それでもどんどこ降りるのに変わりはないのだが、だいぶ便利になった。

この街の変貌はすごい。いや、街というか駅というか。
ローカルなお店がここ数年でどんどん姿を消して行った。
駅の内部は日々刻々と変わって行く。
井の頭線から見える景色もすぐにこれじゃなくなっていくのだろう。
お願いだからつまんない街にはならないでほしい、下北。

フリマ、咳で病院

24日。3連休の最後の日はフリーマーケットに行くことにした。代々木公園と国際フォーラムどちらにしようかと思ったが、なんとなく代々木公園にした。かつて(と言っても10年以上前)毎週のようにフリマに繰り出していた時期がある。何も買わなくても楽しかった。 十数年たった今、子を連れていっ...