8/7(日)
朝から忙しく、そして暑かった。9時すぎには家を出なければならなかった。久しぶりにこの時間に外に出た気がする。朝だと暑さもやはり少しマシだなと思った。それでもクラクラしたけど。
昼の時間帯になると、もはや外に出ている人が少なかった。具合が悪くなりそうな暑さである。殺人的。
帰る頃にはだいぶ太陽が沈みかけていたが、限界を感じてタクシーで帰宅した。
昨日、ふとしたことから、インテリア&片付け系のブログを読むのにはまってしまった。それ系のブログにも好き嫌いはあるのだが、昨日見たブログは相当おもしろかった。したがって、片付けしたい欲求がむくむくとわきあがってきた。私にもできそうなことがいくつかあるから。
賛否両論あるだろうが、たとえばこんまりの「人生がときめく…」は私にとって結構なヒットである。そのなかで実践しているのは「バスルームにはシャンプー類を置かない」ということ。
カビやぬめりが気になるのは、結局いつもそこにモノがあるから。だったら使うたびに持ち込めば良い、というのがこんまりの考え方。なるほどねえと思って引越を機に実践してみたら、確かにカビもぬめりも気にならなくなった。
そして、きのうためしに無印で吊るす形の洗濯バサミ?フック?を買ってみたので、それを使って洗顔フォームと歯磨き粉をつるしてみた。これだけ。これがもう快適である。置いてあるものがなにも「無い」という状態。
ああもうちょっと何かやりたいなー。きょうはもう少し片付け上手かつミニマリストさんたちのブログを読んで勉強することにする。
Monday, 8 August 2016
Never Let Me Go
夏休みの間ずっと読んでいた"Never Let Me Go"をやっと読み終えた。カズオ・イシグロの名作。 もしかすると長編を英語で読んだのは初めてかもしれない。20章以上あるので、1日1章読めればいいかなと思って読んだ。読んだ直後の、今の気分は、うーん、たいへ...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...